人気ブログランキング | 話題のタグを見る

守破離とは

守破離とは、そもそも高坂弾正昌信の「甲陽軍鑑」に記された兵法用語である、とか。

この段を千利休が読み、さらにこれを江戸千家:不白流茶道開祖の川上不白が「不白筆記」・横井淡所の「茶話抄」等で説き、『道』の指針となった、とも。

世阿弥「風姿花伝」で記した、能の精神である「序破急」が根底にあるとも云われ混同しがちだが、諸偉人が辿り着いた先が後世に纏められただけで、関連は薄いだろう。


規矩 作法 守り尽くして 破るとも 離るるとても 本を忘るるな (利休道歌


或時、武家万上手下手を問ふ、予答テいふ、守破離と云事軍法用、尤用方違ひ候へ共、茶道二取て申候ハゝ、守ハ下手〈尤常躰ノ下手トハ違ひ候、事サヲシテ夫ニツナカレタル物也、守株待兎、〉破ハ上手〈尤常ノ破トハ違候申候、守テ破ル也、時二寄テ守ルモ法、破ルモ法也、見風遣帆、〉離ハ名人〈常ノ離タルトハ違候、事サヲ壷シ、離レテ守ル、応無所住而生其心、〉 (茶話抄


守破離と申三字ハ軍法の習二在リ。守はマモル、破ハヤフル、離ははなる、と申候。弟子に教ルハ此守と申所斗也。弟子守ヲ習熟し能成候へば自然と自身しりヤブル。是ハまへに云已が物二成りたるが故也。上手の段也。扱守ニテモ片輸、破ニテモ片輸。此上ニツヲ離レテめい人の位也。前の二つを合して離れて、しかもニツヲ守ル事也。此守は初ノ守トハ違也。初ノ守ト今此守ト如何。此一段ハ誠二一大事の教也。工夫有へし (川上不白筆記

(ネット上の記述をクリップ)
by so-kuu | 2009-07-02 21:19 | 茶剣禅一如
<< きんとん (松屋常盤) 朴葉寿司 (野駆・野点茶の湯) >>